※閉店 お料理最高!雰囲気も最高!秋葉原デートで使いたいフレンチ TERROIR Kawabata(テロワール カワバタ)

我々オタクのホームグラウンドは秋葉原ですので,できれば女の子とも秋葉原で遊びたいものです

秋葉原というと「オタクの町」として認知されており,あまりお洒落なお店がないイメージがあります

そうすると,女の子と秋葉原と遊んで食事をするとしても,オタク御用達のお店に連れて行くしかないのでしょうか?

実は秋葉原にも多くの素敵なお店がありまして,上手くお店選びをすれば良い雰囲気で女の子を口説くこともできるのです

今回はそんなお店の一軒をご紹介します

先日までの緊急事態宣言中はお休みされていたようですが,緊急事態宣言も開けてお店も再開されたのでお邪魔いたしました

フランス料理のお店「TERROIR Kawabata(テロワールカワバタ)」さんです
場所は,神田川沿いの秋葉原駅と御茶ノ水駅との間くらいです

お店の場所:東京都千代田区外神田2-1-3 東進ビル新館 1F

秋原駅電気街口からお茶の水方面に歩いて10分位です

ネットからの予約(食べログ経由)もできますので,コミュ障の我々陰キャオタクにもハードルが低くてよいですね

私がお邪魔した際のコースメニューはこんな感じです

お値段は9900円(税込み)で,ここにワインセット(7000円)をプラスしていただきました

テロワールカワバタの2021年11月コースメニュー

まずは,シャンパーニュから

テロワールカワバタのシャンパーニュ Henriot Bruit Souverain(アンリオ ブリュット スーヴェラン)

Henriot Brut Souverain(アンリオ ブリュット スーヴェラン)です

すみません,実はシャンパンそんなに詳しくない(メイドカフェで推しのイベントの時に下ろすのがメイン 笑)なのですが,とっても美味しかったです!

まぁ,レストランに行く際に,ワインとかシャンパンとか詳しければそれに越したことはないですが,あまり深い知見がなくても(オタクなんてそんなもんです),卑屈にならず堂々と振る舞えばよいのです

テロワールカワバタのシャンパーニュ Henriot Bruit Souverain(アンリオ ブリュット スーヴェラン)

知ったかぶりして自分の浅い知識がバレないようにコソコソするよりも,「知らないものは知らない」で構わないので堂々としていたほうが女の子から印象は良いと思います

そして,まずはつぶ貝のブルギニョンバター焼き

つぶ貝は根室産とのことです

柔らかいのにしっかりとしたつぶ貝の食感が楽しめる素晴らしいお味です

テロワールカワバタ 根室産つぶ貝のブルギニョンバター焼き

「ブルギニョン」というのは「ブルゴーニュの」という意味で,まぁ「ブルゴーニュ風バター焼き」てな感じでしょうか

そして,自家製スモークサーモンと野菜のマリネです

こちらがとてもシャンパンに合いまして,どんどんペースが早くなってしまいます

テロワールカワバタの前菜 自家製スモークサーモンと野菜マリネ

こちらがお次のシャンパーニュでございます

テロワールカワバタのシャンパーニュ DEUTZ Brut Classic(ドゥーツ ブリュット クラシック)

前菜です

2種類から選べるのですが,今回は野菜とズワイ蟹のテリーヌをお願いいたしました

テロワールカワバタの前菜 野菜とズワイ蟹のテリーヌ

味も美味しいのですが,見た目もとっても美しい

食べるために崩してしまうのがもったいないのです(といいつつ,あっという間に平らげてしまいましたけど)

そしてここから白ワイン

テロワールカワバタの白ワイン Chablis Vieilles Vignes Les venerables La Chablisienne2018(シャブリ ヴィエイユ ヴィーニュ レ ヴェネラブル ラ シャブリジェンヌ 2018)

ワインはシャブリです

シャブリは「シャブリ地区」で採れる葡萄から作られるからシャブリだそうです

ちなみに,シャブリに赤ワインはなく「シャブリ」といえば全て白ワインなのだそうです(たとえ,シャブリ地区で赤ワインを作ったとしてもそれを「シャブリ」とは呼ばないそうです へぇ)

さらに魚料理です

テロワールカワバタの魚料理 活オマール海老のグリル アメリケーヌソース

活オマール海老のグリルです

とっても新鮮なオマール海老なので,身がプリプリして絶妙の食感です

お米が載っているのも嬉しいですね

テロワールカワバタの赤ワイン Nuits Saint Georges R.Dubois&Fils 2015(ニュイ サン ジョルジュ デュボア&フィス 2015)

ここで,次の肉料理に合わせて赤ワインにスイッチです

テロワールカワバタの赤ワイン Nuits Saint Georges R.Dubois&Fils 2015(ニュイ サン ジョルジュ デュボア&フィス 2015)

メインのお肉料理は,鳥取和牛フィレとフォアグラです

ソースは赤ワインソースですね

テロワールカワバタのメイン料理 鳥取和牛フィレとフォアグラのポワレ スペシャリテの赤ワインソース

まぁ,これがマズイ訳がないのです

フォアグラと肉というのは,食べ応えがあってお腹にがっちり決まりますね

デザートは2種類

南高梅のジュレ

テロワールカワバタのデザート 免疫力アップ クエン酸たっぷり南高梅のジュレ

そして柚子のタルトです

テロワールカワバタのデザート 柚子のタルト

食後はコーヒーをいただきました

テロワールカワバタの食後のコーヒー

こちらのお店,食事が美味しいことは言うまでもなく,お店の雰囲気も最高です!

もし秋葉原で女の子とデートをする際には,ディナーをこちらのお店にしてみると女の子からの評価が爆上がりすることと思います

女の子を連れて行くお店としては本当にオススメなので,ぜひ参考にしていただけると嬉しいです

タイトルとURLをコピーしました