お出かけ 【お出かけ】お食事を終えてお船の中をいろいろ散策【神戸】 食事を終えてお腹も満たされましたせっかくなのでコンチェルトの船内を散策することにいたしますまずは、外の風にあたるべく甲板に出てみました外の風をあびてリフレッシュして船内に戻りました船内というのは日常で... 2025.03.17 お出かけ
お出かけ 【お出かけ】レストランクルーズ船で船上ランチをいただきました【神戸】 神戸の港のおしゃれな景色を楽しみながらお散歩をしていると、次第にお腹も減ってきますそんなわけでランチへ向かうことにいたしました今回のランチは神戸の港らしく、レストラン・クルーズ船のコンチェルト(Con... 2025.03.05 お出かけ
お出かけ 【お出かけ】神戸の港はやはりおしゃれすぎる!フォトジェニックスポットだらけ【神戸旅】 神戸の港を2人でてくてくお散歩カメラを片手に歩いていると「お!ここ可愛いかも!」ってスポットが次から次に現われます見つけた瞬間に「ここで撮る!」って伝えてポーズをとってもらいます壁に描かれたアートの前... 2025.03.01 お出かけ
お出かけ 【お出かけ】おしゃれな港町神戸 メリケンパークをお散歩いたしました【神戸旅】 神戸港のメリケンパークにまいりました広々とした解放感溢れる港の公園で、爽やかな港の潮風を感じられますこんな素敵な風景の中を散策いたしますとっても有名な、スターバックスコーヒー神戸メリケンパーク店港の潮... 2025.02.19 お出かけ
お出かけ 【お出かけ】神戸のホテルで朝食を食べました 【神戸旅5】 神戸の夜は更けて…クラッシックなお部屋の鍵おやすみなさい~神戸の朝~多少曇っている気はしますが清々しい朝です本日も神戸の町をふらふらする予定です本日のお洋服はコチラ↓お出かけの前にホテルで朝食をいただ... 2025.02.03 お出かけ
お出かけ 【お出かけ】ロリータちゃんと一緒に北野異人館めぐり【神戸旅4】 神戸北野の異人館街を散策いたしました神戸観光の定番中の定番ではありますが、やはり綺麗な街並みは歩いていて楽しいですね 2024.11.30 お出かけ
お出かけ 【お出かけ】神戸北野の町をぶらぶらとお散歩【神戸旅3】 レストランでランチを終えた後は、観光地である神戸北野 異人館街をお散歩いたしますお洒落な洋館が建ち並んだ「これぞ神戸!」てな感じの場所です有名なスターバックス神戸北野異人館店店内でコーヒーを飲まずとも... 2024.11.07 お出かけ
お出かけ 【お出かけ】神戸北野のレストランで昼食を食べました 明るいうちからワインで酔っ払い【神戸旅 その2】 レストランの入口はとってもおしゃれなのです!とってもよい雰囲気ですお席にご案内されるのを待ちますずらりと並んだワインがすごい酒好きとしては見ているだけで嬉しくなってきます(ワインに詳しいわけではないで... 2024.10.14 お出かけ
お出かけ 【お出かけ】神戸に行った時の写真を載せます けっこう前のお話なのですが神戸に行きまして神戸はとても好きな街で、ロリータさんにも合うのでいろいろ写真を撮りました写真を載せておきます東京駅から新幹線で新神戸へ向かいますあっという間に新神戸駅に到着で... 2024.09.09 お出かけ
お出かけ 秋葉原お散歩のつづき 駅とかUDXとかそのへん 秋葉原駅前の広場(秋葉原駅電気街口を出てUDXに向かう方)はいつも人がいっぱいですね駅から出てくる人達は「これから秋葉原で遊ぶ」っていうワクワク感に溢れた表情をしてますここから秋葉原が始る場所なんです... 2024.05.04 お出かけ
お出かけ 秋葉原をお散歩していると楽しいのです 秋葉原の街中をふらふらとお散歩します路上でメイドさんからお店のビラをもらったり、キャラクターグッズショップやPCパーツのショップを覗きながら街ブラです秋葉原UDXにてスーパーカーの痛車の展示がありまし... 2024.04.30 お出かけ
お出かけ 秋葉原をふらふらとお散歩してます この日は秋葉原の中央通り(外神田5丁目交差点から万世橋交差点までの間)は歩行者天国でした歩行者天国は毎週日曜日の日中に行われていますこの歩行者天国では、パフォーマンスとか写真撮影会はやっちゃダメなので... 2024.01.08 お出かけ
お出かけ ベレー帽&セーラーロリータ服の美少女と秋葉原デート 01 我々陰キャオタクの集まる街といえば当然秋葉原です2次元コンテンツから3次元まで、様々な美少女達が我々をもてなしてくれます秋葉原には可愛い女のコが似合いますので、モデルさんとのフォトウォークっぽく撮影し... 2023.12.29 お出かけ
お出かけ 彫刻の森美術館をお散歩 そんなわけで彫刻の森美術館の中をお散歩いたします展示してある像の意味はよくわかりませんが、自然の中をお散歩できるのはとても気持ちがよいです毎日不健康な生活をしておりますので、こうやっててくてく歩くこと... 2023.11.19 お出かけ
お出かけ 箱根登山鉄道とケーブルカーに乗りました 箱根で散策するといえば箱根登山鉄道からケーブルカーですそんなわけで箱根登山鉄道ですなんだかんだ言っても鉄道に乗るのが大好きなので、列車を見て大はしゃぎをする我々です強羅駅でケーブルカーに乗り換えますケ... 2023.11.11 お出かけ
お出かけ ホテルを出て散策~箱根登山鉄道 宮ノ下駅へ 滞在していたホテルの近くには箱根登山鉄道の宮ノ下駅がありますせっかくなので、箱根登山鉄道に乗って観光に行ってみることにいたしましたホテル付近の宮ノ下駅までの道中もけっこう雰囲気が良いのです建物や街並み... 2023.10.25 お出かけ
お出かけ 箱根のホテルに泊まりました 箱根・宮ノ下 富士屋ホテル 今回はこちらのお宿にお世話になりましたこの富士屋ホテルさんは明治11年(1878年)日本初の本格的リゾートホテルとして誕生したそうですお正月の駅伝の番組に登場するあのホテルです建物にも格調の高さが漂っ... 2023.10.08 お出かけ
お出かけ 金沢旅13(最後) 石川県が誇る特別名勝 兼六園を散策いたしました そろそろ金沢を発って東京へ戻る時間が近づいてまいりました金沢の旅の最後は、特別名勝兼六園です言わずと知れた日本三大庭園のひとつですね兼六園と金沢城はとても近い位置にあるので、一緒に観光しちゃうのが合理... 2023.09.14 お出かけ
お出かけ 金沢旅12 金沢城公園を散策いたしました さていよいよ、鼠多門橋を渡り鼠多門をくぐって金沢城に入ります金沢城趾は金沢城公園として整備されておりまして、公園自体は無料で入ることができます(建物内部を見学する時だけ料金がかかる)無料で加賀百万石の... 2023.09.01 お出かけ
お出かけ 金沢旅11 加賀百万石回遊ルートを通って尾山神社から金沢城へ 皆様は「加賀百万石回遊ルート」ってご存知でしょうか?この加賀百万石回遊ルートは,金沢城の入り口である鼠多門・鼠多門橋が2020年7月に完成したことにともなってたどれるようになった観光ルートですこのルー... 2023.08.25 お出かけ
お出かけ 金沢旅10 長町武家屋敷跡を散策いたしました 商人の街である茶屋街を後にして、今度は武士の町である長町武家屋敷跡にまいりましたここには、昔ながらの土塀や石畳の小路が残っており、豪壮な武家屋敷が立ち並んでいます先ほどまで居たひがし茶屋街とはまったく... 2023.08.19 お出かけ
お出かけ 金沢旅09 石川地酒専門銘店 ひがしやま酒楽さんで美味しい日本酒をいただきました さて、さらにひがし茶屋街の散策を続けますメイン通りの少し奥まったところにございます「ひがしやま酒楽」さんですお店の中は、お酒・おつまみの販売スペースと店舗内でお酒がのめる試飲スペースがあります店舗内の... 2023.08.17 お出かけ