ロリータちゃんと伊勢詣での旅04 特急しまかぜはとっても豪華!カフェテリアにテンションがあがります!

特急しまかぜの前で記念写真を撮り,いよいよ伊勢詣でのしまかぜ旅の始りです。

特急しまかぜの前でポーズをとるロリータ服の女の子

今回の旅の目的地は伊勢神宮ではありますが,それ以上に特急しまかぜに乗ることが大きな目的であると言っても過言ではありません。

特急しまかぜの車内

特急しまかぜでまず特筆すべきは,座席の豪華さです。特急しまかぜにはプレミアムシートや個室席がありますが,今回は2人で旅をするのでプレミアムシートを取りました。プレミアムシートは,2列&1列の3列で構成されています。

座席に座ってみるとこの余裕です。

特急しまかぜのシートに座るロリータ服の女の子

座席では,食べ物飲み物ののオーダーも可能です。

特急しまかぜのシートにで注文できるメニュー

これでゆったりとくつろぎながら伊勢神宮へ向かうわけです。

なお,ここまで「伊勢神宮」と言ってきましたが,正式名称は地名をつけない「神宮」ですね。「伊勢神宮」というのは,あくまで他の神宮と区別するための呼称なのだとか。

そして特急しまかぜには,カフェテリアがあるわけです。なんというか食堂車というのは列車旅のロマンですよね。

特急しまかぜのカフェテリア席

食堂車を持つ車両って本当に少なくなってしまって,現在は本当に貴重です。そんな中,このような立派なカフェテリア車両を作ってくれた近鉄の英断に大感謝です。

特急しまかぜのカフェテリア席

そんなわけで早速カフェ席に向かいます。カフェ席では,地物をつかったメニュー(三重県の海の幸や,有名なブランド牛である松阪牛など)が食べられます。

さらに,地元のお酒も豊富です(伊勢の地ビールである神都ビールや,日本酒豊祝・白鷹等)。

ちなみにカフェテリアは2階建てになっています。今回は2階席に案内してもらえました。

特急しまかぜのカフェテリア席で神都ビールを飲む

こちらが神都ビールです。

カフェ席で車窓を流れていく景色を見ます。

特急しまかぜのカフェテリア席でスイーツを食べる

基本的に鉄道好きって男に多いですが,旅行好きな女子ってとても多いので,観光列車とか豪華列車での旅ってとても女子ウケが良いです。

特急しまかぜのカフェテリア席でスイーツを食べるロリータ服の女の子

まったく鉄道に興味のない女の子でも,こういった豪華列車に乗せて嫌がられたことは一度もありません。

こういう旅のコースは本当にオススメですよ。

タイトルとURLをコピーしました