
さていよいよ、鼠多門橋を渡り鼠多門をくぐって金沢城に入ります
金沢城趾は金沢城公園として整備されておりまして、公園自体は無料で入ることができます(建物内部を見学する時だけ料金がかかる)
無料で加賀百万石の歴史的遺構に触れられるとはなんと太っ腹なのでしょう





建物内部は史実に沿った木造で復元されています

金沢城公園には美しい庭園もあります
玉泉院丸庭園といいまして、加賀藩三代藩主「前田利常」が庭造りを開始し、その後の藩主が庭に手を加えてきたのだということです
こちらも発掘調査の結果を踏まえて史実に沿った再現がされているそうです







金沢城公園を抜けて、ここから兼六園に向かいたいと思います